Now Loading...

Now Loading...

SKY CAFE

 幾何学大学 ~研究室で~

 

誰もが眠りについた午前二時。パソコンのモニターの前で、一人戦っている男がいた。 神埼亨だ。

「ネギトロ丼・・・」

目の下にくまをつくっている神埼は、長時間の作業の為か、白衣は少し乱れている。

『認証成功しました』

毎度、お決まりのコンピューターの音声が流れる。それでも、きっとまだ終わらないだろうと思っていた所、画面の色が変化した。

『全てのパスワードが認証されました。これよりクローン技術における細胞培養について・・・』

「やった!ついにやったぞ!ふははは・・・」

ようやく目的のデータが見られると、神埼はパソコンのモニター画面にかじりついた。すると、画面上に何やら黒い物体が、回転テーブルに乗って、くるりと回転を始めた。

「?」

『それでは、これより、地球ゴキブリの繁殖についてのデータを発表したいと思います』

「なっ、なんだ、これは・・・」

パソコンの画面上で講義を始めたのは、白石桂樹である。

「あのゴキブリ男-------っ!」

ようやくディスクがすり替えられている事に気づいた神崎だった。

怒りのおさまらない神崎は、その夜寝付けなかった。そして朝、その怒りが収まらないまま、十樹と桂樹の所属している、宇宙科学部の研究室に向かった。 朝早くから、何度もインターフォンを鳴らす神埼のせいで、十樹達のメンバーは、全員目が覚めてしまった。インターフォンに最初に応答したのは十樹だ。

「朝っぱらから何の御用ですか?」

『君たちと、たっぷり話をする必要があると思ってね』

ここのドアを開けてくれないかと、神埼は言う。

「申し訳ないが、貴方に開けるドアを持ち合わせてはいないんです」

十樹は、ぷつりとインターフォンを消した。

すると、またすぐに神埼はインターフォンを鳴らした。

『白石桂樹を出してもらいたい』

十樹と一緒にインターフォンを見ていた桂樹は、十樹に代わって応答した。

「何だよ、神埼。オレは何の用もないぞ」

『暗号は解読した。お前達、詐欺じゃないか』

「誰が詐欺だって?ちゃんとクローンの研究説明を見たろ?」

『あれはゴキブリだ。僕は、人のクローン説明を』

「人のクローン研究は、倫理違反になるんじゃないのか。それに、人の記憶を勝手に消しちまったヤツが何を言うか」

桂樹は、「神埼も必死だなぁ」と言う同情めいた一言を言って、インターフォンを切り、その後は鳴らないように電源を切った。

「これでしばらく静かだぞ」

桂樹は、皆に向き合って言った。

「根本的な解決にはなっていないような気がするが・・・」

          

そこから、神埼の座り込みが始まった。

研究室の出入り口で、十樹達が出てくるのを待つつもりらしい。しかし、僅か十五分後には、座ったまま寝てしまっている姿が、防犯カメラには映っていた。

「神埼、寝てるな」

桂樹が、笑いながら「流石オレの暗号」と得意げに言った。

「お前は、いつの間に、そんなディスクを作ってたんだ」

「十樹の寝てる時とか?学会に行ってる時とか・・・オレの研究を根こそぎ持っていく輩のために」

誰も、桂樹の研究を奪おうとする者がいないにも関わらず、そう言い切る桂樹に十樹は、呆れた。

「桂樹・・・それは自意識過剰というんだ」

「放っとけ」

何はともあれ、これで食堂へ行くにも、どこへ行くのも自由になった。十樹は、神埼の寝ている間に、犬の花子のエサを貰いに畜産科へと向かった。他は、非常食を手に入れるために大学の購買へ行き、当面の食料を調達したり、軽い食事を取ったりと、静かに、しかし素早く、各々のやるべき事を済ませて研究所に戻った。 そして、神埼が寝入ってしまってから八時間後-------

眠ってしまったことすら気づかない-----そう神埼は、熟睡状態にあったため、八時間がほんの一瞬にしか考えられなかったのである。 リルが防犯カメラを見て言う。

「あ、あのおじさん起きたよ」

「今更起きても、用事全部済ましちまったぞ」

桂樹が、ケケケ・・と笑って言った。

「リル・・・桂樹がたまに悪魔みたいに見える」

「失礼な!?リルちゃん、あいつに酷いことされたんだぞ」

「リルちゃん、いい事言うね。こいつは悪魔見習いみたいなものだよ」

十樹は、うんうんと頷く。

「十樹、てめぇ」

桂樹が、十樹につかみかかろうとした時、カリムが言った。

「そう言えば・・・ゼンが帰ってないんじゃ・・・」

カリムは、リルの事で、すっかりゼンの事を忘れていたことに気づいた。

「カリム・・・ゼンはお父さんの元にいる」

「会えたんですか!?生きてたんですか!?」

十樹にそう問うと、首を縦に動かした。

「ジム・カインは、リルと同じ状態にされている」

「リルと同じ・・・記憶がないってこと?」

「そうだね」

十樹が言うと、リルは、カリムの服の裾をぎゅっと握った。

「リル・・・?」

カリムは、リルの肩が僅かに震えているのに気づき、心配そうに見た。

「リルね・・・さっきまで、何もなくって・・・寒くって暗くて、しんとした所にいたの」

「記憶がなくなってた時の事?」

カリムが聞くと、リルはこくん、と頷いた。

「特別病棟にいる人達が、皆そうだったら悲しい話だな」

桂樹は、特別病棟にいる従順な人達を思う。優しく、笑顔が絶えなくて、幸せそうな心の裏側には、そんな世界がある。

「-----何も考えなくて良い、何も考えられない世界か・・・」

そう呟くと「オレだったら二十四時間、寝っぱなしになりそうだな、なあ?」と、十樹に同意を求めたが、あっさりと否定された。

「お前と一緒にするな」

         

「父ちゃん!父ちゃんってば」

「何だあ、ゼン、オレは父ちゃんじゃないぞっ」

特別病棟では、ジム・カインにつきっきりのゼンの姿があった。

「なぁ、父ちゃん。何か一つでもいいからさ。思い出したことがあるんじゃねーか?」

「思い出すも何も、オレはずっと一人で生きてきたんだ。ゼンの事は知らん」

「オレは、諦めねーよ」

「へえへえ」

木漏れ日が、二人に降り注ぐ。この日は、木材を切り出すという事で、ゼンもその手伝いをしていた。

「父ちゃん、この木何に使うのさ」

一本の木を横に倒して、カンナを使い木の皮をはいで行く。ゼンの父は、大工だった。ここの住民の住む家を、何件も建ててきたと言う。

「これは、ゼンの家に使う柱さ」

「オレの?」

「親子でもないのに、一緒に住むのは変だろう?

「-------・・・」

ゼンは、ジムの言う「親子でもないのに」と宣言されたことに、傷ついた顔をしてジムを見た。

「ゼン、心配するな。オレがゼンにお屋敷みたいに大きな家を建ててやるさ」

ジムの声は、ゼンの気持ちとは裏腹に明るい。

「-------父ちゃん、オレが欲しいのは家じゃない!家なんかじゃないんだ」

ゼンは、唇を噛み締め、悔しそうに手に拳を握り、その場から走り出した。

「ゼン・・・・?」

残されたジムは、木材にまたがり、再び木の皮をめくり始めた。シャアシャアと、木を削る音が回りに響いていた。

-------このままじゃ駄目だ!駄目なんだ!

父親から逃げ出すように走ったゼンは、ジムの家に戻り、ごろんとベットに転がって天井を見た。

「十樹・・・桂樹」

-------助けてくれ

二人の名前を呼んでも、その声は届く筈も無かった。